RECRUIT

採用情報

募集職種 : 営業職・デザイン職・製作職・設計施工管理職・設計アシスタント職

≫  営 業 職

【 企画営業・進行管理 】

『 企画営業:展示会、イベント、ショールーム、店舗内装等 』

 ・企画・進行・予算などのプロジェクト全体管理業務

 【必 須】

 ・ディスプレイ業界・建築業界での営業経験のある方優遇

 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方

 ・企画書の作成経験のある方 

 ・普通運転免許必須

  ≫  デザイン職

【 空間デザイナー】(チーフ候補)

『 イベント会場や展示会場の空間デザイン 』

 ・空間デザイナーとして、デザインの企画や提案等を含むデザイン業務全般 

 ・お客様の要望、企画内容をヒアリングしより効果的 、効率的な魅力のあるデザインをクリエイティブな視点で作成

【必 須】  

 ・空間デザイナーとしての経験(イベント/展示会業界のデザイナー経験者)

 ・プレゼンのご経験のある方

 ・ilustrator、Photoshop、Cinema 4D、Vectorworks、SketchUp のスキル(MAC 環境)

  ≫  製 作 職

①【 製作施工管理 】(内装担当)

『 店舗やショウルーム、オフィス等の「商空間」の内装施工管理 』

 ・工程管理 着工から引き渡し竣工までの現場スケジュールの作成等

 ・原価管理 協力機関の選定、現場スタッフへ指示、発注、管理、調整

 ・安全管理 現場の安全の確認

 ・品質管理 出来上がりのチェック

 【必 須】  

 ・ディスプレイ業界での施工管理経験のある方

 ・建築施工管理の実務経験1年以上

 ・普通自動車免許必須

 【歓迎資格】

 ・1、2級建築施工管理技士 ・第2種電気工事士 

②【 製作施工管理 】(イベント・展示会担当)

『 Japan Mobility Show 等の大規模イベントをはじめ、大小さまざまな展示会、イベントの現場の施工管理 』

 ・工程管理 着工から引き渡し竣工までの現場スケジュールの作成等

 ・原価管理 協力機関の選定、現場スタッフへ指示、発注、管理、調整

 ・安全管理 現場の安全の確認

 ・品質管理 出来上がりのチェック

 【必 須】  

 ・ディスプレイ業界での施工管理経験のある方

 ・建築施工管理の実務経験1年以上

 ・普通自動車免許必須

 【歓迎資格】

 ・1、2級建築施工管理技士  ・第2種電気工事士 

≫   設計施工管理

【 設計施工管理 】(内装担当:チーフ候補)

『 店舗やショウルーム、商業施設等の「商空間」の内装設計業務 』

 ・お客様や社内他部署メンバーとの打ち合わせ 

 ・現場での採寸、現地調査

 ・基本設計、実装設計(品質機能、安全性能、予算考慮し設計)

 ・施工管理など 

 【必 須】

 ・内装設計の経験3~5年程度

 ・Vectorworks、 illustrator 実務経験

 【歓迎資格】

 ・1、2級建築士 ・1、2級建築施工管理技士

【 設計アシスタント】(イベント・展示会担当)

『 イベントや展示会等「空間想像スペース」のブース設計アシスタント業務 』

 ・お客様や社内他部署メンバーとの打ち合わせ 

 ・現場での採寸、現地調査

 ・基本設計、実装設計(品質機能、安全性能、予算考慮し設計)等

 ※まずはアシスタントからスタート 

 【必 須】

 ・基本的な建築スキル(専門学校または大学で建築を選考し卒業している方)がある方

 ・設計の実務経験不問(1年程度あれば尚可)

 ・イベント、展示会、ディスプレイ業界に興味のある方

 ・空間設計に興味のある方

 ・内装、インテリア会社で就業経験ある方優遇(職種は設計でなくてもOK)

 ・VectorworksまたはCADの使用経験(学習経験でも可)

 【歓迎資格】

 ・1、2級建築士 ・1、2級建築施工管理技士

 

 雇用形態

 正社員

 給  与

 当社規定による

 諸  手  当

 交通費(上限5万円/月)、超過勤務手当、休日出勤手当、資格手当、出張手当他

 昇  給

 年1回(10月)

 賞  与

 年2回(7月、12月)

 勤  務  地

 東京都荒川区西日暮里6-22-6

 勤務形態

 フレックスタイム制

 休日休暇

 週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇制度等

 福利厚生

 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、退職金制度、資格取得支援制度、

 健康診断(35歳以上は人間ドック)、インフルエンザ予防接種(費用会社負担)、社員旅行、オフィスコンビニあり

 選考フロー

 応募 → 書類選考 → 面接(1~2回)→ 内定

 応募方法

 郵送、またはEメールにて、履歴書、職務経歴書をお送りください。

 個人情報の利用に関する同意書(応募時)を下段にあるプライバシーポリシーよりダウンロードし、

 記名・押印のうえ、ご同封ください。

 お送りいただいた書類は選考のみに使用し、不要となった時点で責任をもって速やかに破棄致します。

 ■個人情報の利用に関する同意書(応募時)■

 ・郵送先      :〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6-22-6 

 ・Eメール   :jinji@izmi.bz

 ・宛先    :コーポレート部 採用担当宛

※現在、新卒採用は行っておりません。